忍者ブログ
近藤真彦さんを応援してます♪
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Johnny's net に「コンサート第2弾出演者情報」なんて書いてあるからさ

珍しいゲストでも来るのか?

と思ったらヨッちゃんが来てくれる日だった。プププッ (*^m^)o==3

いや、ヨッちゃん、めちゃくちゃ嬉しいんだよ。
だけど勝手に期待しちゃった分ね((^┰^))ゞ テヘヘ

中野には来てくれるねー♪

あなたの街には来るかな?
PR
9月7日(火)22:00~00:09 
日本映画専門チャンネルで「愛・旅立ち」放送だす。


この映画はすごかったよね~。
未だにジャンルがギャグなのかシリアスなのかわからない。




ホウイチ出ちゃうもんな・・・



私の妹がユキって名前で、親に

「なんで私にユキってつけてくれなかったの!」ってキレたっけ
(遠い目・・・)





前にテレビで放送された時、ホウイチ出演部分カットという暴挙に出てたテレビ局。

物語の都合上、結構必要なのに。


いなかったらユキは動けないはずなのに。






あれはやっぱり放送コードに引っかかるんだろうか・・・。

夢に出そうだもんな。
子ども見たら泣きそうwww



でも間違いなくまっちはカッコいいっす。

「殺すんならおれを殺せ~!!!」


中野コンサートのチケット来たー♪

チケット取れるか心配だったけどえがった、えがった。

毎年正月に行ってたけど最後に行ったのはいつだったっけ・・

昭和から平成になった時、中止になったよね?確か・・。

あれは泣いたなぁ。



ともかく楽しみ♪

まっちぃ!会いに行くからねぇー





follow me  twitter(ツイッター)やってます。マッチ情報もつぶやくかも・・?

by Marshmallow Studio
8/14(土)、15日(日) 愛知・中日劇場
8/23(月)、24日(火) 大阪・梅田芸術劇場
9/16(木) 盛岡市民文化ホール
9/17(金) 仙台・イズミティ21
9/19(日) 広島市文化交流会館
9/20(月) 京都会館第1ホール
10/13(水)、14日(木) 中野サンプラザ
10/26(火) 福井市文化会館
11/3(水) 徳島市立文化センター
11/4(木) 神戸国際会館
11/23(火) 平塚市民センター
11/24(水) 栃木県総合文化センター
12/10(金)、11日(土) 日本武道館
いつもHP「VERYまっち!」を見てくれてありがとうございます。

ずっとHPでマッチの事を応援していましたが、なかなか更新できず皆様にご迷惑をおかけしてました。

まっちの活動にムラがあるため(笑)モチベーションの維持も大変だったり。

パソコンを開いて更新するのも面倒になっちゃう時があったり。

といいわけはこのくらいにして・・・

つまりはブログ形式で応援する事にしました!!

(早い話が規模縮小ですね・・・)

でも、マッチを思う気持ちは縮小されてませんよー!!
今までよりも気楽にアップできるかも♪


というわけで、これからもよろしくお願いいたします。

ikuyo
12月24日、まっちとおやつに5歳のチビを連れて行ってきました。

チビはカラオケボックスにも行けないほど、暗いところと音が大きいのが苦手。
はたして大丈夫だろうか・・。
席は1番後ろだった。
まぁ音が怖いから後ろでよかったのかも・・。

まずは食事。
元々食べることに執着のないチビは、落ち着きもなくあまり食べない。
そのウチ前の画面に今年の2月のコンサートの模様が映し出されると、もうビビリモードへ(^_^;)

デザートが出てきてそろそろマッチ登場なので、トイレに行った。
途中でトイレって言われるのが一番怖いからね~。

いよいよマッチ登場!
ユウマは・・・ビビリまくり(^_^;)
イスを私にぴったり近付けて耳ふさいじゃってるよ。
やっぱり1番後ろの席でよかった。

ギンギラギンニさりげなく
(MC)
夕焼けの歌
愚か者
挑戦者
(MC)しつけがよろしいようで子供が大人しいですね。
今日ウチにサンタが来てました。
子供に何が欲しいか聞いたら「パズル」助かりました~。
1680円です(笑)
自分が子供のころにサンタが来て野球のバッティングマシンが来た。
夜中に起きて遊び始めた。

30年前を思い出してください。
なんで「たのきん」の「きん」?
「こん」でもおかしいけど・・・。
歌の名前も変わったのが多い。
スニーカーぶる~す
ブルージンズメモリー?
ケジメなさいを歌ってる時は「お前がケジメなさい」ってよく言われた。
一番野郎は成立してるの?
(MC終わり)
ふられてBANZAI
ヨコハマ・チーク
ヨイショッ!
純情物語
ハイティーン・ブギ
(MC)懐かしかったですか?ボクも懐かしいです。
ふられてBANZAIもおかしいですよね。
そして今度は「-MOTTO-」をリリースしました。
30周年になって昔の歌見たいのを作ってもらいました。
カウントダウンも出る予定です。出てきたら「あ、行ったんだ」と思ってください(笑)
31日は忙しいのよ。レコ大と紅白は遠慮してる。
おせちを食べて1杯飲むのを我慢して出るのはちょっとねぇ。
この前うたばんでもらった昔の自転車。3台になりました。
ネットでレトロ系調べたの。黒電話とかTVとか。
ドアノブカバーもあったよね。あれついてる方が滑ると思うんだけどなんで?
今から後ろに移動します。商品には絶対触らないでくださいね。
触った戻っちゃいますから。
(MC終わり)
-MOTTO-
歌いながら後ろへ移動。
後ろにちょっとしたステージがあって、点灯式の話。
ここでも点灯式やります。もう外を歩いてる人もびっくりするかも。
照明さん、準備いい?と散々大げさな事を言って・・
点灯式やりたい人ー?と近くにいた子を呼んで点灯式をしたら、隣にあった小さなクリスマスツリーにライトが付いただけだった(^_^;)

イヴの告白(歌いながら前に戻った)
哀しきハイスクール
永遠に秘密さ
MOMOKO
(MC)ハイティーン・ブギのキスシーン。
あの時はすごかった。ゴロゴロゴロブチュってするんだけど「キャー!!やめてー!!」って。
フラッシュもバチバチバチってすごかったよ。
今だったら全然なんだろうなぁ。
恒例のプレゼントタイム。
ストラップをもらいました~。
(MC終わり)
BANKA~男たちの挽歌~
(MC)ありがとー!
スニーカーぶる~す(舞台裏へ行ってしまう)

アンコール
アンコールって必要?絶対あるんだよ。
歌う歌も決まってて、リハーサルもしてるんだよ。
たまには普段歌わない歌歌おうかな。
「エトランゼ」どう?知ってる人?
(みんな手を挙げる)
すごいねー。俺知らないのに(笑)
(客席から夢絆のリクエスト)
え?だからできないんだって。って言いながら…突然
「ベイビー男と女の絆ガラスの糸だねもろくて 壊れた時とげにも変わるよ~」とアカペラで!
結局-MOTTO-を歌いました。しかもTVサイズで(笑)

以上です。
メモ書きでサッと書いたものを今思い出しながら書いたので、
詳しい部分は違うかもしれませんがご了承ください。

後ろにまっちが来た時、チビのすぐ前に来て横を通り過ぎました。
でもその時も耳をふさいでいたチビ・・。
まっち、ごめんなさい。

まっちは一瞬チビの頭をなでようと(?)手を伸ばしたんだけど、
耳をふさいでたからか、触らずに行ってしまいました。(T_T)

そして写真撮影。
車好きのチビは、マッチに「なんの車乗ってるのか聞くんだー」って言ってました。

なのに写真撮影をするとすぐにまっちから離れちゃったチビ。
側にいた係の人に「握手、握手」と言われ、その係の人に手を差し出してしまいました(>_<)
そしたらまっちが「その人と握手してどうするのぉ(笑)」とツッコミ!

まっちと握手したちびは、圧倒されたのか完全に固まってしまい考えていた質問ができず(-.-)

ついにまっちに「バイバーイ」って言われてしまいました。
チビもバイバイするものの、なかなか側から離れず。
するとまっちは笑いながら優しくなんどもチビとタッチしてくれました。

後ろにまだ待ってる人がいたので、私も質問を諦め「ありがとうございました」と言って出てきちゃった。

チビが質問するかどうか、そればかり気になって私はまっちとお話しできなかったわ(T_T)
ま、しょうがないかぁ。

まっちは相変わらずキラキラしててカッコよかった~♪
コンビニで売られているカンコーヒーBOSSにSUPER GTのプルバックカーが付いてます♪

SUPER GTプルバックカー

朝コンビニに行ってさっそくゲット。
1缶に1個付いてる小さいミニカーに24号車発見!

2缶に1個付いてる大きめのミニカーでも24号車があるのかと
探すけど見つからず。

お店の人に聞いて店の裏の在庫も見てもらっちゃった。

でも大きい方は全6種類しか出てなくて24号車は出てないって言われちゃった(T_T)

車好きのチビに見つからないようにしなくっちゃ。

2007年5月に最初の武道館のDVDが出た時、我が家のチビは2歳半でした。
すごく気に入ってしまい、毎日毎日毎日エンドレスでDVD見てました。
そしてマッチの歌を覚え、フリを真似してました。
あぁ、あの頃のチビはかわいかった・・(遠い眼)

DVD見ながら手作り感たっぷりのスタンドマイクで「ヤングマン」を歌うチビ。
当時2歳半。

tibi

ところが3歳になって幼稚園に入ったとたんにDVDを見なくなってしまいました。
去年出たDVDも全然見てくれず(T_T)
あんなに歌ってたのにマッチの歌全然覚えてないの。
子供って覚えるのも早いけど、忘れるのも早いのね。

寂しく思っていると、4歳になった最近、またDVD見たいと言い出して毎日のように見てます♪
でもなぜか一昨年に出たDVDばかり。

歌もずーっと歌ってます。
ちびマッチ復活です(^^)v

やったー、写真&動画撮ろう~♪
と思ったら・・・
取材拒否だそうです(^_^;)

「あ、写真は撮らないでね」って。
もうスター気取り?!

2歳半の時に作ってあげたスタンドマイクはもう低くて歌いにくそう。
それでも今日もシャウトしてます。

ところどころ矢島美容室の歌が入るのは・・・良しとしましょうかね。



今年は長男とおやつに参加してきた。

ホテルについてチケットを交換すると・・・。
「およっ。もしかすると前の方かもよ♪」

テーブルの位置を確認すると・・1番前?!
端っこだけど1番前よっ。
軽く壊れた私を冷ややかな目で見る長男

食事の後、いよいよマッチ登場~。

マッチを見ての長男の第一声は・・・

「なんでアフロなの?」

アフロじゃねーし
でもチリチリ過ぎね。

やっぱおやつは子供がいるからなのかな。
全体的に静か。キャーキャー!マッチー!!って感じが少ないよね。
ま、それはそれで・・いいのか。

その後の新年に出るアルバムの事話しても、いまいち反応悪し。
マッチも「なに?嫌なの?」とか言っちゃうし。

まぁ・・嫌ではないけどオリジナルアルバム出せよと。

歌もそのアルバムにちなんでジャニーズ後輩の歌ばかり。
長男も知らない歌ばかりで段々飽きてきたムード。

やっと食いついた「寿司食いねぇ」はさわりの部分だけ
「え?これだけ?」って言われてもぉ。 ママ困るぅ。

でも後半のマッチの歌は長男も一緒に歌ってたよ♪
アンコールの「目覚めろ!野性」も喜んでた。

帰りに「どの歌が1番聴けて嬉しかった?」って聞くと
「BANKA」だって。
渋い子供だねぇ。昭和初期っぽいのは顔だけじゃなかったのね。

いろいろ言ったけど私はっ。
やっぱりマッチかっこいいと思いましたよっ。
たとえ頭がクルクル通り越してチリチリでもっ。
1番前で見たのに時々トヨエツに見えちゃったりしてもっ。
(なぜだ?金田一のトヨエツ?)

肉眼で見たの久し振りだし。
マッチから見て左側の端っこで、マッチはこちらの方によく来てくれる(見てくれる)癖があるし。

写真だって撮ったし~!!!!!!!
あのね、あのね、写真撮る時肩に手を置かれるでしょ?
去年はその手にばっかり意識がいっちゃってたの。
今年はね。マッチの胸に近い方に意識が行っちゃって
マッチの胸のあたりに手を置かれてない方の肩が触れてる感じなのよ。
そっちに意識行ってるとマッチの息の音が耳元で聞こえるのよぉ。(壊れた)
もうカメラがどこなのか、自分がどんな顔で映ってるのか全然わからない感じだよ。

握手して、話しかけちゃった
長男のこと「野球やってるんですけど、イマイチなので頑張るように言ってやってください」って。
今考えるとなんのこっちゃ?だけど、いいの、いいの。
マッチもがんばってって言ってくれたしー。
(言わせたんだけど

詳しい曲名は以下の通り

・愚か者‹acoustic version›(歌いながら静かに登場~)
・BANKA~男たちの挽歌~ (歌詞間違えちゃって。長男突っ込む、突っ込む)
(MC)
BANKAの作詞をしてくださっている伊集院静さんの話。
かっこいいんですよと言いつつ、好みの人って聞いていないと「よかった」
昔伊集院さんのアパートで飲んだ話など。

お子さんの話も
今子供番組「いないいないばあ」のキャラクターワンワンに夢中なんだって。
親子で今取り合っているのはそれに出演している、ことみちゃん♪

そしてアルバムを来年出す話。
80年代からのジャニーズのヒット曲をカバーして出します。
・・・お客さんの拍手はあるものの・・・
「なに?嫌なの?」(怒ってたわけじゃないよ

そしてここからアルバムにちなんで後輩たちの歌を歌います。
ちょっと分からない歌もあるのであしからず。
・修二と彰(青春アミーゴ)
・KAT-TUN(Real Face)
・関ジャニ∞
・NEWS(NEWSニッポン)
・嵐(WISH)
(MC)
ここで後輩たちの映像が流れます。
まずはNEWS。
「見たい?」
パチパチパチ(拍手)
「見たくない?」
パチパチパチ(拍手)
「見たい方が多いんだ。じゃぁ見る~?」
NEWSのコメントVTR。
手越くんがマッチの真似してました。
「ギンギラギン」・・・似てねー(笑)
次に嵐!
さっきよりお客さんの拍手が大きい。
「なるほどねぇ。世の中の動きはそうなのね。」
嵐のコメントVTR。
相葉くんが文化放送で会った時の話。
もっと映像あるんだけど使えないのばっかりなんだよ。KinKi Kidsもあったんだけど飲みに行った時の話とかするから使えない。
・タッキー&翼
・KinKi Kids(硝子の少年)
・V6(愛なんだ)
・SMAP(らいおんハート)
・TOKIO(宙船)
(MC)
ここで子供たちにストラップのプレゼント。
ママにはあげちゃダメだよ。欲しがったら売ろう!(お約束)
合コン話。男女の人数を合わせるためにヒガシを呼んだり松岡くんを呼んだり。そのうち男同士で話しだしちゃって女の子は少なくなっていく。それも「なんで君たちが残るの?」って女の子が残る・・。(コラ)
・男闘呼組(DAYBREAK)
・光GENJI(ガラスの十代)
・少年隊(仮面舞踏会)
・シブがき隊(スシ食いねぇ)
・THE GOOD BYE(気まぐれONE WAY BOY)
・田原俊彦(哀愁デート)
・近藤真彦(スニーカーぶる~す)
(MC)
転んだ話。
船で飲んで酔っ払って美人のお姉さんに支えられて歩いていた。
ふと気付くとお姉さんから髭面のメカニックに変わっていたので、自分で歩ける!と歩いたところ転んだ。
コンクリートの出っ張りに膝をぶつけてU字に切れちゃった。
病院に行って薬をもらったけど飲まないでいたら、どんどん腫れてきた。しかも水も溜まってるっぽい。
慌てて行くと先生が看護士さんに「入院の準備を・・」と。
菌に感染して血液まで回ってるかも知れないと検査をするがそれは大丈夫だった。水も抜いた。入院は免れた・・・。
(痛いっ。痛すぎる話だ~。体の力が抜けちゃったよ)
2月13、14に武道館でイベントをする話。
近藤真彦とロックな仲間たち(仮題)という事でマッチはプロデュース&演出。一切歌いません。
当然「えー!!」
「えー!!」って言うのはわかってました。でも僕は全然平気です。文句のある人は僕のポスターに向かって言ってください(笑)
(前のMCで昔僕のポスター貼ってたでしょって話があったので)
ここからはマッチの歌です。やっとです。
・情熱☆熱風せれなーで
・ギンギラギンにさりげなく
(MC)
2008年は嫌なニュースが多かった。皆さんと経済情勢の話をするつもりはありませんが不景気で。
そこで来年のテーマを決めました。皆さんにも半強制です。
テーマは「笑顔」
笑顔でいれば幸せが来る・・・。
1年間笑顔で過ごしてまた来年会いましょう♪
・夕焼けの歌
・BANKA
退場・・・・
アンコールでメンバー紹介。
ギターの人がいない?!
トナカイの格好で登場してマッチに紙を渡す。
紙を読むマッチ。「何でパーマ掛けたんですか?」と読んで紙を投げ捨てる(笑)
子供が1番喜んでくれる歌ということで
・目覚めろ!野性
写真撮影へ。

途中のMCでジャニーズのグループ名はおかしいと。
嵐。KinKi Kids。男闘呼組。忍者!忍者って。タキツバも1つ間違えれば汚いし。そして「たのきん」ね。
1文字ずつなのに僕だけ「きん」で2文字。1文字がよかったなぁ。「たのこ」「このた」でもいいよね。「このでん?」
みんなおかしいと思わないのは慣れちゃってるんだよ。ジャニーズの戦略にハマってるって(笑)
(確かに何言われても動じないよー。)

大体こんな感じで。
1曲歌うたびに私がメモってるので、不思議がる長男でした

来年の手帳を購入しましたー。

今年分から「ほぼ日手帳」を買ってます。

ほぼ日手帳とは?
http://www.1101.com/store/techo/index.html

で、この手帳中身をもちろん気に入って買ってるんだけど手帳にナイロンカバーがあって、その上にさらに透明のカバーがあるの。
その透明のカバーの下に好きなポストカード入れたり、ステッカー貼ったり、いろいろ表紙をカスタマイズする人が多いらしいのね。

ちなみに来年の手帳はこれを買いましたー。


今年の手帳は、表側に3人の子供の写真を入れて裏にはマッチの武道館の時の写真(ギターの人の後ろでベーって舌出してる写真♪)を入れてました。

そして来年の手帳がもう届いたので、今回は頑張って表紙作ってみましたー。
ジャーン!!




ボケボケな写真なのは一応わざと(笑)
マッチの写真は使っちゃNGだから。

でもわかるでしょ?
そう、シングルのジャケットを並べてみましたー!!

スキャナで取り込んでwordで並べて普通の紙に印刷しました。
一応サイズを測って並べたんだけど、なにせ大ざっぱな性格なもので(^_^;)
ホントに適当に作ったんだけど満足♪

すっごい面倒くさがり屋な私だけど、マッチのことになるとこんなに頑張れるのです★

早く来年になってこの手帳持ち歩きたいなー♪


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ VERYまっち! ] All Rights Reserved.
http://matchy.blog.shinobi.jp/

メルマガ
不定期でまっち情報、ブログの更新情報などを配信します。
  Email:
  Email:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/26 真彦命]
[03/29 ikuyo]
[03/28 さえら]
[03/26 ikuyo]
[03/22 miya]
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
まっちしりとり
気軽に参加してね♪
mixi&twitter
スポンサー
バーコード