忍者ブログ
近藤真彦さんを応援してます♪
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月24日、まっちとおやつに5歳のチビを連れて行ってきました。

チビはカラオケボックスにも行けないほど、暗いところと音が大きいのが苦手。
はたして大丈夫だろうか・・。
席は1番後ろだった。
まぁ音が怖いから後ろでよかったのかも・・。

まずは食事。
元々食べることに執着のないチビは、落ち着きもなくあまり食べない。
そのウチ前の画面に今年の2月のコンサートの模様が映し出されると、もうビビリモードへ(^_^;)

デザートが出てきてそろそろマッチ登場なので、トイレに行った。
途中でトイレって言われるのが一番怖いからね~。

いよいよマッチ登場!
ユウマは・・・ビビリまくり(^_^;)
イスを私にぴったり近付けて耳ふさいじゃってるよ。
やっぱり1番後ろの席でよかった。

ギンギラギンニさりげなく
(MC)
夕焼けの歌
愚か者
挑戦者
(MC)しつけがよろしいようで子供が大人しいですね。
今日ウチにサンタが来てました。
子供に何が欲しいか聞いたら「パズル」助かりました~。
1680円です(笑)
自分が子供のころにサンタが来て野球のバッティングマシンが来た。
夜中に起きて遊び始めた。

30年前を思い出してください。
なんで「たのきん」の「きん」?
「こん」でもおかしいけど・・・。
歌の名前も変わったのが多い。
スニーカーぶる~す
ブルージンズメモリー?
ケジメなさいを歌ってる時は「お前がケジメなさい」ってよく言われた。
一番野郎は成立してるの?
(MC終わり)
ふられてBANZAI
ヨコハマ・チーク
ヨイショッ!
純情物語
ハイティーン・ブギ
(MC)懐かしかったですか?ボクも懐かしいです。
ふられてBANZAIもおかしいですよね。
そして今度は「-MOTTO-」をリリースしました。
30周年になって昔の歌見たいのを作ってもらいました。
カウントダウンも出る予定です。出てきたら「あ、行ったんだ」と思ってください(笑)
31日は忙しいのよ。レコ大と紅白は遠慮してる。
おせちを食べて1杯飲むのを我慢して出るのはちょっとねぇ。
この前うたばんでもらった昔の自転車。3台になりました。
ネットでレトロ系調べたの。黒電話とかTVとか。
ドアノブカバーもあったよね。あれついてる方が滑ると思うんだけどなんで?
今から後ろに移動します。商品には絶対触らないでくださいね。
触った戻っちゃいますから。
(MC終わり)
-MOTTO-
歌いながら後ろへ移動。
後ろにちょっとしたステージがあって、点灯式の話。
ここでも点灯式やります。もう外を歩いてる人もびっくりするかも。
照明さん、準備いい?と散々大げさな事を言って・・
点灯式やりたい人ー?と近くにいた子を呼んで点灯式をしたら、隣にあった小さなクリスマスツリーにライトが付いただけだった(^_^;)

イヴの告白(歌いながら前に戻った)
哀しきハイスクール
永遠に秘密さ
MOMOKO
(MC)ハイティーン・ブギのキスシーン。
あの時はすごかった。ゴロゴロゴロブチュってするんだけど「キャー!!やめてー!!」って。
フラッシュもバチバチバチってすごかったよ。
今だったら全然なんだろうなぁ。
恒例のプレゼントタイム。
ストラップをもらいました~。
(MC終わり)
BANKA~男たちの挽歌~
(MC)ありがとー!
スニーカーぶる~す(舞台裏へ行ってしまう)

アンコール
アンコールって必要?絶対あるんだよ。
歌う歌も決まってて、リハーサルもしてるんだよ。
たまには普段歌わない歌歌おうかな。
「エトランゼ」どう?知ってる人?
(みんな手を挙げる)
すごいねー。俺知らないのに(笑)
(客席から夢絆のリクエスト)
え?だからできないんだって。って言いながら…突然
「ベイビー男と女の絆ガラスの糸だねもろくて 壊れた時とげにも変わるよ~」とアカペラで!
結局-MOTTO-を歌いました。しかもTVサイズで(笑)

以上です。
メモ書きでサッと書いたものを今思い出しながら書いたので、
詳しい部分は違うかもしれませんがご了承ください。

後ろにまっちが来た時、チビのすぐ前に来て横を通り過ぎました。
でもその時も耳をふさいでいたチビ・・。
まっち、ごめんなさい。

まっちは一瞬チビの頭をなでようと(?)手を伸ばしたんだけど、
耳をふさいでたからか、触らずに行ってしまいました。(T_T)

そして写真撮影。
車好きのチビは、マッチに「なんの車乗ってるのか聞くんだー」って言ってました。

なのに写真撮影をするとすぐにまっちから離れちゃったチビ。
側にいた係の人に「握手、握手」と言われ、その係の人に手を差し出してしまいました(>_<)
そしたらまっちが「その人と握手してどうするのぉ(笑)」とツッコミ!

まっちと握手したちびは、圧倒されたのか完全に固まってしまい考えていた質問ができず(-.-)

ついにまっちに「バイバーイ」って言われてしまいました。
チビもバイバイするものの、なかなか側から離れず。
するとまっちは笑いながら優しくなんどもチビとタッチしてくれました。

後ろにまだ待ってる人がいたので、私も質問を諦め「ありがとうございました」と言って出てきちゃった。

チビが質問するかどうか、そればかり気になって私はまっちとお話しできなかったわ(T_T)
ま、しょうがないかぁ。

まっちは相変わらずキラキラしててカッコよかった~♪
PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
 こんにちは。
私も24日のおやつに参加していました。
レポ、楽しく読まさせてもらいました。
息子ちゃん、かわいいですね。圧倒されちゃう気持ち、よくわかります。
我が家の娘も、マッチを目の前にして、固まっていましたよ。「じゃぁね。」って言われても何も言えずに・・・、手を振ってました。
らぶちゃん 2010/01/07 15:11 *edit
 おやつ
我が家は25日に参加しました。
な・なんと前列から2列目とラッキー。
前回は、息子が骨折してたり、当日、下痢ピーで何度も何度も退席して落ち着かなかったけど、今回はじっくりたっぷり堪能できました!
会場を歩いて回ってくれた時、娘がハイタッチを求めたんですが、順路が違ったらしく、手を少し上げて「ごめんね」って表情をして通り過ぎて行きました。
ちょっぴり残念。
終了後、ロビーでめざましテレビにインタビューされたんですが、愛想の良い息子がなぜかTVカメラにビビって、仏頂面でインタビューに答え、ボツになりました(笑)
娘は表情をひきつらせながら一応笑顔で頑張って答えてたのにな★
せなきち 2010/01/16 10:48 *edit
 無題
こんにちは!
私もマッチとおやつ行ってきました!
おやつは初めてです。
夜のディナーショーとは違ってとても良かった!(もちろん夜は夜ですごくいいですよ~!)
何がいいかって。。
やっぱりマッチと触れ合える時間がすごくあるのに感動です。
写真を撮るときにマッチの手が肩に。。。
もう心臓バクバクですよ~(;^_^A アセアセ・・・

で、ちょっとお尋ねしていいですか?
あの時撮った写真はホテルの人に聞いたら郵送してくれるって言ってたんですけど。。。
かれこれ一ヶ月。。。
いまだに届かないんですけど、結構時間がかかるんですか?
良かったら教えてください。
お願いします!!
よっしぃ 2010/01/30 14:24 *edit
 お返事
らぶちゃん♪
同じ場所にいたんですね~(^^)
やっぱり固まっちゃいますよね。
私だって固まっちゃう~。

せなきちさん♪
前から2列目はいいですね~。
今年はゆっくり見られて良かったですね。
ハイタッチは残念・・だけどごめんって見てくれていいなぁ(^^)
インタビュー、私も昔ディナーショー後に受けたことあるんですが同じくボツでした(笑)

よっしぃさん♪
写真はもう届きましたよね(^^)
お返事が遅くなってごめんなさい。
私も最初は夜の部に行ってたんですけど、おやつで一緒に写真を撮れると聞いてからおやつに参加してます♪
今年もあるといいなぁ。
ikuyo 2010/02/25 21:42 *edit
 マッチとおやつ
こんにちは。初めまして。先週大牟田のマッチのコンサートに行きました。すっごい楽しかったです!第2弾も行くつもりです☆ところで今年はマッチとおやつに初めて申込みしたのですが当選確率ってどのくらいなんでしょうか?どうしても行きたいんです~(>_<)
ゆか 2010/07/24 16:30 *edit
 はじめまして
ゆかさん♪
私も第2弾、行きまーす。
マッチとおやつは・・今までハズれた事が無いですよ。
ハズれて行けなかった・・というお話も聞いたことないです。
だから大丈夫だと思いますよ~。
(保証はないですけど(^_^;))
ikuyo 2010/07/29 09:51 *edit
 無題
そうですか!安心しました(^_^.)子供と2人で6万円はかなり無理しちゃいましたが・・・マッチと一緒に写真を撮れるなんて想像しただけでドキドキです(^_^.)マッチの隣に並ぶなんて!ありえません(>_<)でも一生の思い出になると思います☆第2弾はJチケで当選メールがきてました!いい席だといいなぁ~!
ゆか 2010/07/29 20:01 *edit
 ゆかさんへ
確かに金額的にきついですが・・・
それだけの価値はありますよ(*^_^*)
マッチの隣ですよ!!!
鼻息まで聞こえますよ(*^_^*)

第2弾も楽しみですねー。
私もまず中野のチケットきましたー♪
ikuyo 2010/09/06 18:31 *edit
 久留米!!
おはようございます。

無事に、マッチとおやつの当選ハガキ届きました☆

昨日、久留米行ってきました☆
5列目だったし、端の方だったのでアンコールの時は
思わずステージ近くまで降りていってめちゃ近くでマッチ
見れました☆
よっちゃんとのトークも最高面白く、歌ももちろん最高~!
お客さんのトイレで行列できて開園がちょっと遅れて
マッチが「家でしてこいっつーの!」って爆笑。
アンコール終わって舞台からハケル時の「シーッ」のあとは、
「行っトイレ!」
そのあと、よっちゃんも
「シーッ」
「お先に行かせていただきます!」


早くまたマッチに会いたい。
おやつが楽しみです。
写真撮影は絶対にあるんですか?
ちょっぴり心配です。
昨日も、花道真横と思ったらセットで遮断されてて・・・

まず中野サンプラザって事は他にも行くんですか?
いいなぁ♪
ゆか 2010/09/29 09:28 *edit
 絶対あります!
>ゆかさん

久留米、楽しんできたようですねー(^^)
ヨッチャンとのトークも面白いですよね。
おやつの時の写真撮影ですが、今年で5回目、前回ありました。
それがウリの1つで、それを目当ての人もたくさんいると思うので、急にやめたりはしないと思います。

去年はこのレポにあるように、後ろまで歩いてきてくれました。
絶対マッチに触れてはダメ!という約束で(笑)
今年はどんなことしてくれるかなー。楽しみですね。
ikuyo 2010/09/30 00:15 *edit
 よかった☆
写真撮影あるんですね!
よかった!(^^)!
もう、楽しみで、楽しみで♪・・というか待ちきれなくて
コンサート久留米以外もチケット取っとけばよかったと
後悔してます。でも第2弾は平日が多いですよね~

あ、あと「マッチとおやつ」はだいたい何時くらいに終わりますか?九州からなので帰りの新幹線の何時くらいがいいかなぁーと
思って。。。。
写真撮影の順番待ちで結構時間かかったりするんですか?
ゆか 2010/09/30 23:48 *edit
 ゆかさんへ
よっぽどのマッチあまのじゃくが発動しない限り大丈夫です!
確かに第2弾は平日多いですよね~。
私も次の中野は母に預けて行きます。

DSの終わる時間ですか・・
大体食事1時間、マッチが出てきて1時間くらいだと思います。
写真撮影は、テーブル順です。
おととしは後ろのテーブルからだったけど、去年は前のテーブルからでした。
入る時に受付で番号の紙をもらって、その紙と一緒に写真を撮って個人を認識しているので、新幹線などの都合を申し出れば早目に撮らせてくれるかもしれません。
ikuyo 2010/10/01 01:22 *edit
 無題
マッチのあまのじゃくが・・ですか~(^_^.)
サイン&握手会もホントに第1弾の初日だけ!でしたもんね~
心変わりしないことを祈ります♪
でも、マッチが、と、となりに!!なんて想像したら・・・
きゃ~!!!って感じです。
一生忘れられない想い出になりそうです。


いろいろ教えていただいてありがとうございますm(__)m
できるだけ余裕をもって新幹線、とりたいと思います♪

ゆか 2010/10/01 19:36 *edit
 ゆかさんへ
マッチが隣どころか、肩に手が置かれる事もあるんですよー!!
もう鼻血ものです。( ̄TT ̄)鼻血ぶー
あと2カ月!楽しみに過ごしましょー♪
ikuyo 2010/10/01 20:43 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ VERYまっち! ] All Rights Reserved.
http://matchy.blog.shinobi.jp/

メルマガ
不定期でまっち情報、ブログの更新情報などを配信します。
  Email:
  Email:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/26 真彦命]
[03/29 ikuyo]
[03/28 さえら]
[03/26 ikuyo]
[03/22 miya]
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
まっちしりとり
気軽に参加してね♪
mixi&twitter
スポンサー
バーコード