マッチすごくない?
レコ大でしかも「最優秀歌唱賞」だって!! 詳しい記事はこちらへ これってやっぱり・・・・歌が上手い人が選ばれるんだよね? ほら、世間一般的にはマッチは歌は・・・ねぇ。 ファンだって決して上手いとは思ってないけど、人に言われると腹立ってたよね。 でもマッチの歌には心があると思うんだぁ。 声も誰も真似ができない、個性的な声で素敵だし。 モノマネでホントに似てるマッチの真似する人を見た事がない。 前にラジオで、「音程があってるかよりも、(心が)伝わるかを重視する」って言ってたよね。 その通りだと思うんだぁ。 マッチの歌、大好きだよぉ!!! おめでとう、マッチ~♪ PR
14日日曜日、読売新聞の日曜版にマッチが載ってました~。
「サーキット越しの雄大な霊峰」 富士スピードウェイの思い出が語られている。 初めてレースに出た時のこと。 F3、ル・マンにも挑戦したこと。 目の前の死亡事故を見て楽しさの裏にある怖さを知ったこと。 フォーミュラニッポンのチーム運営にかかわっていること。 すべての出発点が富士スピードウェイだ・・・という文章。 結構立派な文章だ。 最後には 文・近藤真彦 の文字 ・・・コホン。うん、マッチも46歳だ。これぐらいの文章は書けるだろう。うんうん。 写真はでっかく黄色い車とサーキット。無数のタイヤ跡。 マッチの顔は・・・あるよ、あるよ。小さく。 チリチリ~(笑) 11月9日「NHK歌謡コンサート」
研ナオコと和田アキコに挟まれてのトーク 研ナオコには「見ない間に(髪の毛が)クリクリ」って言われ 和田アキコには「子供だったのに大人になってセクシー」って言われてた。 マッチ、膝付けて座って緊張気味だよぉ。 いつもの毒舌も2人に「ずいぶん見ない間に変わった・・」くらいしか言えないし(笑) 歌は「恋 ざんばら」 最近こっちをテレビで歌うよね。 紅白はこっちか?(キラーン) ちょっとマイクを持つ手が震えて見えたんだけど。 今まで震えてるのに気付いた事がなかったので、あれ?って思ったんだよね。 やっぱり周りは大御所ばかりだから、緊張してたのかなー。 元々気が小さいもんね ![]() 30周年の話では、 「ありがたい事にどこに行ってもたくさんのファンが来てくれる」って言ってたよ~。 12日の「徹子の部屋」 仲良しの徹子さんとのトークは楽しみ~。 梅のお湯割り(ホントにお湯)を飲みながらのトーク。 いつもはマッチは焼酎の梅割り、徹子さんが雰囲気を味わうためにお湯の梅割りを飲んでるんだって。 まずはデビュー30周年ライブツアーの話。 絶対例として佐渡島だすよね(笑) 例の年齢いじりの話もちょっと出たね。 「性格的にMCの時に ずいぶんと景色が変わったなぁ とか言っちゃうけど、コンサートの終わりごろになるとファン1人1人の表情が見える。お互いの30年の山あり、谷ありを背負って同じ空間で同窓会をしている雰囲気がある。コンサートが終わるとみんなのテンションがハイになってるのを見て、それだけで僕は行った甲斐がある」 泣かせるじゃぁねぇかぁ(T_T) ホントに涙出てきたぞ。 30年応援して行くってどういうことなのか・・ 冗談でMCで 「30年応援してくれてたわけじゃないでしょ、ちょっとどっか行ったでしょ?」って。 ヒヤヒヤ。 いや、30年間マッチ一筋でしたよ。マジで。 今になって、ちょっとね・・・ジャンルが違うからまぁいいじゃぁないか。ハハ。 (誰に言い訳してるんだか) 17歳の頃の徹子の部屋出演VTRが流れたよ~。 「かわいいからみんなに応援してもらえたんだなぁと思った」って徹子さんが言ってくれてたよ。 メッチャかわいい♪ コンサートで骨が折れた話をタメ口で((笑)一生懸命説明してた~。 そして・・アイドルゆえの孤独 骨を折った夜、ホテルに戻ると1人で大きな部屋に残された。 誕生日だったのに大きなケーキが部屋に・・・ 「こんなの全然嬉しくないよ!1人でこんなに大きなケーキ食べろっていうのか?」 と、むなしくなったって。 大人って残酷だ・・・って。 かわいそうに(T_T) 10代で親元から離れて頑張ってるのに・・・ もっと一緒にいてあげればいいのに。 私が側にいていい子、いい子してあげたいわっ。 こういう想いをたくさんしてきたんだよね。 そして優しく強い、いい男になったんだわ。 轟丞くん、3歳ってお話。 カルタ取るのが早いんだって! パズルも好きなんだって! 去年のクリスマスプレゼントはパズルだったよね~。 徹子さんのこと、「トットちゃん」って呼ぶんだってさ。 冷蔵庫に一緒に写った写真があって、指さして「トットちゃん」って言うんだってぇ。 超かわええ ![]() 一緒に海に行って、轟丞くんが触れなかったカニをマッチが取ったら 「パパすごい!」って尊敬されたらしいよ~。 いいパパなんだね~。 自分の子どもの時の写真も・・ 3歳の動物園の写真では、像のオリの前でおばあちゃんに怒鳴られた話し(´Д`|||) 5歳で泥だんごを作ってる写真では、「今作らないですよね~」って。 作るって。また流行ってるって。 ピカピカ泥だんご作り。 徹子の部屋武道館コンサートの告知。 12月7日。 マッチも出演だけど、またすごいメンバーに囲まれてだぁ。 マッチが1番年下だよ。 いつもジャニーズでは年長者だから、たまには「お前もまだ若いな」って言われるのもいいって。 締めの言葉。 30周年の1年はイベントしたくなかった。 あいつ、30年もやってんだぁって言われたくなかったからスルーしたかった。 でも30年間お世話になった人がたくさんいるからそうもいかなかった。 マッチ、正直すぎっo(@.@)o 本日20:00~20:45
NHK歌謡コンサート にマッチ出演~\(^o^)/ 12日は「徹子の部屋」 21日は「NHKのど自慢」 怒涛の(マッチにしては)テレビ出演月間が始まりますっ (3つだけだけど) さてさて、前回の記事へのコメントで 昔のレコードをCD化して~って声が多かったので。 まーさーにー、希望です。 後輩の歌なんかよりも強く希望です(笑) 私は自分では「JAPAN」からCD買ってます。 でもファンの方から「Summer In Tears」「名場面」「DREAM」をCD化してもらって聴ける状態。 シングルはマッチ箱があるからばっちり。 そしてなぜか「Rising」「嵐を呼ぶ男」「Winning」「Shining」をカセットで買っちゃってます(^_^;) 何でだろう。若いころの私がいったい何を考えていたのか、よくわからない~。 で、カセットは伸びちゃうからってカセットからカセットへダビングしたんだけど、 そのダビングしたカセットが伸びて聴こえなくなったのはだいぶ前の話。 昔、伸びたカセットを冷凍庫に入れると復活するって言ってなかった? 実際やったけど、1度は復活するけどまたすぐ聴けなくなるよね。 (つぶやきシロー風) 元のカセットは大丈夫だと思うけど、怖くて聴いてない~。 でもこの時って、きっと毎日毎日繰り返し聴いてたんだろうね、案外覚えてるもの。 とは言ってもやっぱり思いっきり聴きたいので、CD化お願いしますだぁ(T_T) 少しずつでいいからさっ♪ 1年に1枚・・いや2年で1枚でもいいや! お・ね・が・い ☆彡 (-人-;) 願い事願い事...
B面ルーレット
・・・と言ってもマッチ本人の動画じゃなくて申し訳ないのですが(^_^;)
懐かしいウチのチビマッチ動画を久々に見たくありません? でも最近はカメラを向けると歌ってくれません(T_T) 口ずさむ歌も嵐ばっかり。 (チッ時代はやっぱり嵐なのか?そうなのか?) 寂しくなったので昔撮った動画を見てます。 今から2年半前チビが3歳4カ月の時の映像です。 歌う歌は「めじゃめろ やせい」 ではどうぞ! キャーかわいい♪(親ばか) また歌って欲しいなぁ・・・。
最近アルバム「JAPAN」を聴いてるって言ったじゃない?
で、その中の「プリズナー」を聴いてちょっと突っ込みたくなったので 突っ込ませていただいてよい? 非常口から 恋人と2人で逃げ出したいけど 観客が待ってるから 行かなくちゃ こんな意味の歌詞があるよね? (大人の事情で歌詞のままは書いてません) マッチ、見習え~ (*≧m≦*)ププッ 最近ネタにしてる 握手会すっぽかし事件を思い出しちゃった。 観客待ってるのに友達とビリヤードしたくて裏口から逃げただろっwww ((((((( ‥)ノ |EXIT| あーすっきりした♪ そうそう、26日の福井のB面ルーレットは「ルイのバラード」だって。 なんか、これも歌ったよね? もっとレアな曲をお願い~ (*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
ちょっと出遅れましたが(^_^;)
ヒガシ結婚おめでとー ![]() マッチからのコメントも出てますね! 「以前から相談を受け『年齢的にも良い時期ではないか』とアドバイスしていました。先日、本人が僕のところに1人で訪れ決意を聞き、木村さんからも丁寧なお手紙をいただきました。2人の意志からこれからもお互い高め合っていけると感じ、それが仕事にいい影響を与え、さらに活躍していけることを願ってます」 うんうん、大人になったねぇ(笑) さて。 ちょっと昔話を。 中学生くらいの頃はさ、 もうマッチが好きすぎて、絶対結婚するって誰もが思ってたよね?(笑) だってこんなにマッチの事を想ってるんだもん。想いが通じないわけがない!ってね。 まぁ段々現実を見るようになってきて勝手に失恋モードに入るんだけど。 もうこれはしょうがない。アイドルを愛してしまった宿命みたいなものよ。(大げさ?) んで、 私はマッチと同じ年の10月に結婚したの。 マッチは6月に結婚してたんだけど、記者会見をしたのが10月を過ぎた頃だったと思う。 だって、私、結婚してから会見を見た記憶があるから・・・。 一人でテレビを見ていて、号泣してたの(T_T) マッチが結婚してしまう事が悲しかったわけじゃないのよね。 悲しいけど覚悟はしてたから。 じゃぁなんで号泣したのか・・・。 マッチってああいう場が苦手っぽいでしょ。 でも一生懸命頑張って会見してるのよ。 答えたくなさそうな質問もあったりしてさ。 下をうつむいて鼻をすする仕草が10代の時の面影と重なって。 あぁ、がんばってるな、がまんしてるな、大きくなったなぁと(笑) お前の方が年下だっつーの(笑) そんな母の心境と、やっぱりちょっと寂しいのと・・・。 で、号泣。 そこへダンナが帰ってきてびっくら!(笑) 「ど、どうしたの?!」みたいな。 「マッチが、マッチがぁ(T_T)」って(笑) ダンナには「好きな人が幸せになるんだから祝福してあげな」って言われた。 それはそうだ。 マッチも私も結婚16年。 マッチは幸せそうだぁ。(マッチは?) よかった、よかった。 ヒガシも末永くお幸せに~(^^)v この時期になると、マッチの曲なに聴こうかな~って思わない?
夏の歌はもう終わりだし。 冬やクリスマスソングにはチト早い。 最近はアルバム「Japan」を聴いてます。 低音の魅力満載で「マッチ大人になったなぁ」って思ったアルバムです。 (年下のくせに生意気) 短髪のジャケットもいいよね~。 「Japan」1988年 ・Made in Japan V6も同じ曲名の歌歌わなかった?元祖。 ・5年たったら こういうストーリー性のある1本のドラマを見ているような曲が好き。 ・AISU 「愛さなきゃお前を」っていうフレーズに引っかかって・・ムリすんな ・RIVER 悲しいね~(T_T)妹ー。 ・DANCIN' BABE 微妙な距離感~。ドキドキ。 ・BLUE JEAN BLUES 愛してるってJokeで言っちゃって捕まったのね。ご愁傷さま。 ・砂の恋人 ジゴロ・・早く真実の愛をつかんでください。 ・プリズナー これは当時やっぱりそういう人がいるのか?って勘ぐったりして。 ・KISS 好きー♪これは特別な深い意味のあるキスだぜぇ♪早口言葉? ・”涙よとまれ” 名曲~。 ※一言コメントは私の勝手なコメントです。気にせずに(^_^;) あー、これが聴きたくなったのは最後の「涙よとまれ」のせいかな。 歌詞に「9月の海に」とか「去りゆく夏を見送りながら」って出てくるから秋の歌だよね。 全体的におとなしめのマッチ流に言えば「しっぽり」した歌が多いしねー。 ほーら、みんなも聴きたくなったでしょ?(^^)v いきなり雑誌情報~! 19日発売「女性自身」 20日発売「ザ・テレビジョン」 21日発売「女性セブン」 22日発売「オリ☆スタ」 全部中野サンプラザの記事だよ~。 まだ見てないけどね(^_^;) ちょっと前になりますが。
80年代の歌手のVTRを見て、コメントするって番組のコーナーで、 戦場カメラマンがいたのね。例の。 マッチのVTRが流れた後のコメントで 「今も昔と同じように輝き続けている人。好きです」 告られてるし~ ![]() マッチってホント芸能界でもファンが多いよね。 女の人の「昔(から)ファンでした」って言うのは別に(-.-)なんだけど(笑) だって、その年代なら必ず通る道じゃない? マッチかトシちゃんかって。(ヨッチャンは?) 男の人からマッチ好きって話が出るとなんか嬉しい♪ 同性から好かれるって大事だよねー。うんうん。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ VERYまっち! ] All Rights Reserved. http://matchy.blog.shinobi.jp/ |
∴ メルマガ
不定期でまっち情報、ブログの更新情報などを配信します。
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(03/30)
(03/29)
(03/26)
(03/26)
(03/16)
∴ 最新コメント
[04/26 真彦命]
[03/29 ikuyo]
[03/28 さえら]
[03/26 ikuyo]
[03/22 miya]
∴ まっちファンサイト様
∴ アクセス解析