忍者ブログ
近藤真彦さんを応援してます♪
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この時期になると、マッチの曲なに聴こうかな~って思わない?

夏の歌はもう終わりだし。
冬やクリスマスソングにはチト早い。

最近はアルバム「Japan」を聴いてます。

低音の魅力満載で「マッチ大人になったなぁ」って思ったアルバムです。
(年下のくせに生意気)

短髪のジャケットもいいよね~。

「Japan」1988年
・Made in Japan      V6も同じ曲名の歌歌わなかった?元祖。
・5年たったら        こういうストーリー性のある1本のドラマを見ているような曲が好き。
・AISU            「愛さなきゃお前を」っていうフレーズに引っかかって・・ムリすんな
・RIVER           悲しいね~(T_T)妹ー。
・DANCIN' BABE     微妙な距離感~。ドキドキ。
・BLUE JEAN BLUES  愛してるってJokeで言っちゃって捕まったのね。ご愁傷さま。 
・砂の恋人         ジゴロ・・早く真実の愛をつかんでください。
・プリズナー        これは当時やっぱりそういう人がいるのか?って勘ぐったりして。
・KISS           好きー♪これは特別な深い意味のあるキスだぜぇ♪早口言葉?
・”涙よとまれ”      名曲~。

※一言コメントは私の勝手なコメントです。気にせずに(^_^;)

あー、これが聴きたくなったのは最後の「涙よとまれ」のせいかな。
歌詞に「9月の海に」とか「去りゆく夏を見送りながら」って出てくるから秋の歌だよね。


全体的におとなしめのマッチ流に言えば「しっぽり」した歌が多いしねー。

ほーら、みんなも聴きたくなったでしょ?(^^)v





いきなり雑誌情報~!

19日発売「女性自身」

20日発売「ザ・テレビジョン」

21日発売「女性セブン」

22日発売「オリ☆スタ」

全部中野サンプラザの記事だよ~。

まだ見てないけどね(^_^;)
PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
 無題
偶然?それとも必然?
わたしもちょうどJAPANを聞いてたところでした!!
まんでる 2010/10/23 02:09 *edit
 秋の夜長に…
ごめんなさい、書き終わらないまま誤ってSUBMITしちゃいました。

アルバムJAPAN、ジャケットの短髪、若い~!曲は全体的に渋めで好きです♪

私の好きな曲は…
Dancin' Babe, Blue Jean Blues, KISS, 涙よとまれ
かな?

Blue Jean Bluesって確かに、詞の内容が、「えぇっ!?お二人さん、それでいいの?」って思っちゃいますよね。
プリズナーは、「青春」をリリースした際に語り合ったという、高橋研さんの作詞・作曲だったので、当時、「やっぱりそうか~」と思った記憶が。マッチはこの曲を受け取ったとき、何を思ったのでしょうね~?意外と周囲の反応を楽しんでたりして。
涙よとまれは名曲ですよね!ikuyoさんにagreeです。「お前が俺悪くしたんだ」ちょっとつっぱった感じがまたいいのです。(せつなくてヘッドライトの「泣くならひとりで泣いてくれよ」に通じるものが。どちらも大好きな曲です☆)

ごめんなさい、一人で盛り上がっちゃいました m(_ _)m

まんでる 2010/10/23 02:30 *edit
 会えてるといいんだけど
こんばんは。
私的にはなぜか夏「Japan」→夏の終わり頃「SUMMER IN TEARS」→秋「抱擁For you」→冬「DREAM」と聴きたくなります。
それで「Japan」の「5年たったら」なんですが、この曲好きで私もいつもストーリーを思い描きながら聴くんですが、いつも思うことがあるんです。
あの時計台の下に「ここで待っててきっと待ってて」って言った、白いレースが誰より似合った女性はあの後来たんでしょうか!?
この約束がどうなったのか、22年間ずーっと気になっています(笑)
ikuyoさんはどう思います?^^;
うき 2010/10/24 01:58 *edit
 涙よとまれ
やっぱり、みんなこの曲好きなんですね~(^^)
本当に名曲ですよね!
武道館で歌ってくれないかな・・・と密かに期待してるんですが。
すっかり、『JAPAN』が聞きたくなってしまったんですが
CDが見つからず・・・で
とりあえず「SUMMER IN TEARS」を久々に聞いてみました。
これもこの時期いいかもしれませんよー。
でも、その頃はそれなりにうまく歌ってると思っていたのですが今の方が全然歌うまくなってますよね!
ミハル 2010/10/24 23:36 *edit
 私が好きなのは
季節に合わせて聞きたくなりますよね。
夏は、『サマーインティアーズ』を良く聴いてました。
『Japan』は、しばらく聞いてないなぁ~
『kiss』は、車の屋根にのぼるの?と思っちゃいました。
でもすごくテンポのいい曲なので好きです。
『RIVHR』は、歌詞で場面が浮かんできそうです。
♪自転車を止めた橋の上
『プリズナー』は何か良からぬ想像をしてしまって
あまり聴かなかったです(^^;)
でもこのアルバムの中で一番好きなのは『涙よとまれ』です。
ikuyoさんが言われる通り名曲ですね☆

miya 2010/10/25 11:17 *edit
 Japan お返事
>まんでるさん
おー偶然?すごーい!
全体的に落ち着いた雰囲気も秋っぽいよね。
涙よとまれはやっぱり名曲!昔突っ張ってたけど今は・・みたいな感じがいいよね。
ツンデレに弱いっ(笑)

>うきさん
夏と夏の終わりが反対なんだぁ。
なるほどー。
SUMMER IN TEARSも物悲しい雰囲気があるから晩夏にも合うね~。
「5年たったら」は、私は会えなかったと解釈しましたよ。
「最後の汽車で街へもどるよ」と「すべて昔のままだなんて思いはしないさ」のところでそう思ったんですけど・・どうかな?
女はさっぱりしてるからね~。こういうの引きずるのは男の人の方が多いかも?!

>ミハルさん
「涙よとまれ」は名曲ですよね~。マッチ、なにげに名曲たくさんあるのにぃ。
コンサートでたくさん歌ってくれるといいのにね。
うん、今聞いたらもっともっと素敵に歌えると思いまーす。

>miyaさん
Japanは割と好きで、たまーに聴いてます。
「Kiss」はアメリカ映画を見ているような感じがしましたよ。
テンポは最高にいいですよね~(*^_^*)
確かに「プリズナー」は複雑な気持ちで聴いてました・・。
今じゃぁ「有名人も辛いなぁ」と大人な見方になっちゃいましたけどね(-.-)
ikuyo 2010/10/25 14:40 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ VERYまっち! ] All Rights Reserved.
http://matchy.blog.shinobi.jp/

メルマガ
不定期でまっち情報、ブログの更新情報などを配信します。
  Email:
  Email:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/26 真彦命]
[03/29 ikuyo]
[03/28 さえら]
[03/26 ikuyo]
[03/22 miya]
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
まっちしりとり
気軽に参加してね♪
mixi&twitter
スポンサー
バーコード