忍者ブログ
近藤真彦さんを応援してます♪
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えっと、前回の記事で書いた二股かけてる韓国の俳優。

誰も「教えて~」とは言ってこなかったけど(笑)

一応予告しちゃったんで(恥ずかしー!)

答え書いておこうかなー。

あ、マッチの話題じゃないので興味のない方はスルーで(^_^;) ごめんね~。

去年の夏、地上波で放送してた

「コーヒープリンス一号店」 ハンギョル役

コン・ユくんでーす♪
キャー。



超ツンデレよ~(*^_^*)

マッチとの共通点?

役柄はツンデレだけど普段のコンユくんは優しさを前面に出すので(笑)

だって、ファンミに参加した時(したんかい!)
ファンがキャーキャー手を振るのを見て

「疲れちゃうからどうぞ手をおろしてください」だって!


優しー!キャーキャー♪

ん?言い方は超優しいけど・・・

裏を返せば「年なんだから手を下したら?明日筋肉痛になるよ」って感じか?(笑)

はっ。これじゃぁマッチじゃん!!
PR

実はね、知ってる人は知ってるし
ここでもチョクチョク話題に出してたから気付いてる人もいると思うんだけどね。

去年の夏、マッチ以外の人に初めて浮気してしまったのよ~!
(突然のカミングアウト)

で、なんでいきなりこの話題を出したかっていうとね、

べ、別にマッチの話題がなくてネタに困ったわけじゃないのよっ(>_<)


実は浮気って言うか二股相手が韓国俳優なの。

今まで韓流って食わず嫌いというか、あえて避けて通ってたのね。
母親はもう10年近くヨン様だぁ、誰だぁって言ってきてたけど、全く興味無かったの。

たまたま夏休みに地上波放送での韓流ドラマを見て、それに出てた俳優さんに
キュンキュンしてしまったのね。

それを母や、韓流ファンだった友達に言うと、

「なんでその人なの?」って聞かれるの。

もっともっとカッコいい人たくさんいるんだよ。
他のドラマも見てみなよ。

・・・・と。

確かに写真を見せてぱっと「かっこいいね」って言う人じゃぁない。
正統派美男子では決してないの。

役がよかったといえばよかったって言うのもある。

けど、もう彼じゃないとダメなのぉ。(マッチは別としてね)

その後、今まで嫌ってた韓国ドラマを母からDVD借りて見てみるとね、

最初は「えー」って思ってた人も、役で「確かにカッコイイかもぉ」って思ってくるのよね。

だから、もし私が最初に見たドラマが他の人のドラマだったら・・・

違う人を好きになってた可能性もあるかもしれない。

それでももう、最初に胸に入ってきた人以外は受け付けなくなってる。

なんだろう。どうして彼なんだろう。
最近同じようにファンになった人と、ネットを通じて知り合って話す事があるんだぁ。

変な衣装着せられてても

変な髪型になってても

写真写りでプッって笑ってしまうような写真があっても

とにかく好き♪という結論に(笑)

だって、超整った顔立ちで

どこから見ても美男子で

どの写真を見ても完ぺきな姿・・・・

おもしろくないよね?


で、マッチの話になるんだけど、どうしてマッチだったんだろうって思ったわけ。
そう言えば今まで考えた事もなかったんだよね。

友達に誘われてマッチより前にデビューしたトシちゃんのブロマイドを買いに行った時
どうもしっくりこなかった。
うーん、何かが違うなぁと。
(小4のくせに生意気なっww)


少ししたらテレビでマッチを見た。
その時の衝撃!
「あぁ、この人だ!」ってマジで思った。
(小4のくせに生意気なっww)

その後、

ヤンヤンの缶けりですぐオニになって缶をけられまくってしまってすねちゃう姿

たたいてかぶってジャンケンポンでも、全然防げなくてぶたれてすねちゃう姿

水泳大会でもなかなか勝てなかったり

完ぺきで、常にカッコイイアイドルではなかったよね(笑)

でも母性本能をくすぐられるというか、それでも負けず嫌いで一生懸命やっている姿とか
人間的に惹かれていった感じ。

顔がカッコイイだけでファンにはならないよね。
だって芸能界にはカッコいい人たくさんいるし。

その中で何でマッチだったのか。
マッチだってきれいなお顔してるけど、顔で好きになったんじゃない気がする。

最初は顔が好みで入っても、その後30年もファンを続けるには顔だけじゃぁ無理。

テレビやラジオ、雑誌で見るマッチしか知らないけれど、いろんなマッチを知るたびに
その魅力にやられていく・・・。

今となっては大御所と呼ばれ(笑)
カッコよく年を取って、完ぺきな男になってるけど
今まで知ったマッチの人柄や魅力でこれからもずっとファンでいられる。
 

もうマッチは私にとっての域に達してるのよね。
殿堂入り~!




え?二股相手知りたい?
(誰も言ってない?)

答えは・・・・次回の記事で♪

(ひっぱるねぇ)

前にコメント欄でカミングアウトしたことあるよ~。

例の歌の動画を見つけちゃいました。

お時間があったらちょっくら見てきて下さい。
(PC環境によっては見られなかったらごめんなさい)

GOGOGO!!

どう?
マッチさんが歌いそうな曲?



そして
このアルバムにDVDが付いてきたんだけど、
そこでも山Pったら・・・

衣装の話で「ギンギラギンでさりげない衣装」って言ってたみたいです(^^)v

あえて突っ込ませていただこう。

どんな衣装やねん!(笑)
東京オートサロン2011での近藤監督のトークショー。

行かれた方はいますかー?

動画がありました。→こちら

相変わらず全身真っ黒です(^^)

うーむ。
暗い会場での黒い服だからか、表情が暗い感じがしませんかぁ?

試乗している時の映像が流れるんだけど、その時はえんじ色っぽい服を着てるからか
表情も明るく見えるんだよね~。


個人的に黒を着ているマッチは大好物なんだけども・・・

明るい色の服もたまには着て欲しいなーとか思ったり。

やっぱり運転しているマッチは楽しそう♪
助手席に乗りたい~(*^_^*)



マッチのパーマネントクルクル度合いがパワーアップしてたww







最近、マッチの髪型で検索してくる人を大きく上回ってるのが・・・・

「ダイノジ マッチ」 で検索してくる人っ。

検索してくる人の8割方がダイノジでの検索です(笑)


すごいな、ダイノジ。

っつーか、ここで超ブレイクしたらマッチのおかげじゃね?

ダイノジと言えば、エアギターだしね~。
今度はマッチとエアギター対決とかして欲しい・・・

うそ、やっぱりして欲しくはないや(^_^;)
さっそく聴いてみましたよ。

山Pがマッチさんぽいって言った「罪と罰」



うーん。

よくわからん(笑)


確かに歌謡曲って言うだけあってイントロや間奏なんかは昭和の香りはしたよ。

でもね~


なにせ


山Pの声が甘ったるくて(>_<)


マッチっぽさを見つけられなかった~。



いや、鼻にかかるような甘い山Pの声は嫌いじゃないんだけど
(むしろ好き♪)


マッチの男っぽさを感じるのが難しかったぁ。


それでも山Pがマッチさんが歌うようなって名前を出してくれただけでも嬉しいよん。
「徹子の部屋コンサ―トin武道館」

マッチ出演部分レポです♪

黒いスーツ姿(定番やね)のマッチ。
白いシャツでノータイ(*^_^*)

「いつも徹子の部屋に出させていただいて、スタジオでお話しさせていただいてるんですけども今日はまた武道館という事で一味も二味も違います。
一味も二味も違うという話になりますと、後輩たちのイベントに行くと僕が一番年上なんですね。」

(ここで客席から笑い声が~(^^))

「今日、徹子の部屋に来て安心しました。」

(また笑い!マッチもちょっと緊張が解けたかな)

「台本と出演者のリストを見た時に、俺はまだまだイケるぞと(笑)」

(客席からは笑いと拍手が~)

「豪華な大先輩の中に入れていただいて、今日はとてもいい緊張感のある1日を過ごしておりますが、先ほどもリハーサルやってて思ったんですけども、あの先輩方のまとまりのなさ!
このコンサートはいつ終わるんだろうかと、とても不安でいっぱいでございます。
えー、この曲で歌唱賞の受賞をしました。「恋ざんばら」を聴いてください。」

最初はめっちゃ緊張してたっぽい。
カミカミだったもん(笑)
でも笑いが取れたあたりから落ち着いてきたかなー。
言葉は・・いつもより丁寧やね。


「恋ざんばら」を歌ったんだけれども。

最後の
「OH~ざんばら~ぁぁ」の「OH」がかすれてて全然伸びませんでしたね(^_^;)
のどの調子が悪かったのかなー。
まさか、緊張?!

歌い終わって黒柳さーんのところへ。
「なんか、いつもと違うんで(笑)どうしたらいいか。お願いですから助けてください(笑)」

「こういう時はみんながキャーとか言うんでしょ?キャーマッチーとか」

「えぇ、まぁまぁ」

客席からマッチー!!の声。

「いやいやいや・・・完全なる・・・アウェイですね。」

「いや、そんなことより私はあなたの歌を聴いてて、あぁこういう大人の歌を歌うようになったかって。ね。」

そ、そんなことより?!ww

「ホントにお恥ずかしい。今日はですね、実はやっぱりね、マッチといえば。まぁ ギンギラギンにさりげなくであったり、あの辺の曲も用意しておいたんですけども。逆にお客様が疲れちゃうんじゃないかと。まぁ僕の持ってる歌の中でも割とおとなしめの曲を、聴いていただいたという。そういう運びになっております。」

「あなたは私が初めてお目にかかった時は15歳くらいだったと思うんですけども、レコード大賞の新人賞、それからレコード大賞をお取りになりました。それはここで、私はお花を持ってあなたが大賞だったらお花を渡すってなってて、あなたが愚か者で大賞とってここへ来た事を思い出して、今のざんばらなんて聴いてて涙が出てきたんですけど、鼻をかもうと思ったら鼻をかむものが何もないんで(笑)あなたが来たらハンカチの一つでも持ってるかと思ってポケット見たらハンカチがない!(笑)タレかかってる鼻をどうしようかと思って(笑)まぁ手で何とか拭いてこういうところでこうやって」

と言いながら衣装で鼻を拭く黒柳さーん!
せっかくの感動話がー!!
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

「せっかく作って頂いた(笑)」

指さして笑うマッチ♪きゃわいい♪

「ホントにあなたの歌を・・・」

「ホントに拭いてますからね」

「ホントに悪いわ。でも後で何とか乾くから」
「でも、あなたもあの時身の上に悲しい事があったりして。」

「そうですね~。」

「ホントに辛い時で、あなたがよく乗り越えて、息子もできて。なーんて幸せなんだろうって思ったりもしてるんです。」

「ありがとうございます、ありがとうございます」

「本当に。あなたが、私を観察しているといろんな事を発見する・・」

「まぁあのー、黒柳さんの話はホントに尽きないんですけども、エピソードとしてはですね、何年か前にご飯を食べた時、私ね、毎日毎日15分歩いてるのよって威張って言ったんです。黒柳さん、15分はいいですけど黒柳さんは舞台をされるんだから、舞台は足腰をね、階段登ったり降りたり大変だから、30分歩いてくださいと。わかったわってやり始めたんですね、30分。来年の僕の誕生日までウォーキングを続けたら僕が好きなものを買ってプレゼントしますって言ったら、なんと。雨の日も風の日も。結果的には素晴らしい。黒柳さんは毎日30分歩き続けました。すごいです。」

「そう、夏もねー」

「ところが問題は欲しいものですよ。大変なんです。黒柳さんと海外旅行にもご一緒させて頂くんですけれども。ラスベガスでウィンドウショッピングしてたんですけども、黒柳さんはウィンドウに手をベタ!あらかわいい。で、手を離す。そうすると黒柳さんの指紋の付いたウィンドウだけが残る。あら、かわいい、これすごくいいわってバイオリン型のハンドバッグ、ビーズの。ちょっとお値段も張るし、高いからやーめたっておやめになった。で、その足で今度ハワイへ行きました。ハワイでまたベタ!同じのがあったんです。ここでも同じのあったわ!欲しいわ、欲しいわって言って帰った事を僕は記憶の中にありまして、よし!と思いましてハワイの友人に電話してビーズのバイオリンのバッグがあるはずだから見てくれって言ったらあったんです。」

ベタ!のところであのきれいなお手手を前に出すのよ~。

「ずいぶん前なのに。売れなかったのね、結局ねー」

そ、そこか?!
ずっこけるマッチ♪きゃわいい♪

「そうかもしれないですね(笑)それを友人に電話で頼んで、友人が日本に来る時に持って帰ってきていただいて無事に黒柳さんにプレゼントとしてお渡しする事が出来ました」

「もうあんな嬉しかった事なかったです~。それはとってもいい事なんだけど、あなた、私がてが汚らしい、手を洗わないって」

嬉しかったらもう少しコメント~!プリーズ♪
話題変え過ぎっww

「黒柳さん、もちろん手は汚いですよ。ご飯食べる前に手を洗ってきて下さいって。驚いて帰って来たの。どうしたんですかって聞いたら泡が灰色になったって(笑)その汚い手でですよ?僕にパンをちぎって食べません?ってやるんだから。もう勘弁していただきたい。」

チャイムが鳴って・・
「近藤様、黒柳様。お時間でございます。またのご来店をお待ちしております。」

「はいはい、わかりましたよ。せっかくですけどマッチの3歳の息子。この間あなたの息子の3歳のお誕生日の集まりに行ったら、まぁお利口ったらありゃしないんですよ。カルタをね、なんであんなに早く取れるんですかね。私なんかね、ピンクのところに白い字が書いてあるんだけどよく読めないの。「ぬ」なの?「た」なの?なんて言ってるうちにパーンって取るの。全部あなたの息子が取りましたね。」

「そうですね、あのくらいの子は飲み込みが早くて、かるたをやってる姿とかを見てるとホントに子供ができてよかったなと思いますし。」

「そうでしょうね。その時の写真撮ったら大人で入ってるの私しかいなかったってね(笑)」

「そうです(笑)」

チャイムが鳴って・・・
再度閉店のお時間でございます。

で、終わり。

話したまんま書いちゃったから読みにくいかな?

でも、黒柳さーん(どうもダイノジの真似が頭から離れないww)との会話はまとめられないっす。

せっかくの感動話も鼻が出たとか(笑)バッグの時もすぐに他の話に行っちゃうし(笑)

話聞いてんのー?
って感じです。

でもこれが黒柳さんの進行だもんね。
芸人泣かせの( ̄∀ ̄*)イヒッ

マッチのお話も前に聞いた事のある話だったね~。

話し方もいつもと全然違う丁寧な言葉で話してたからか、話しにくそうだったし(笑)
徹子の部屋の時はいつも丁寧だよねー。
ハジけちゃだめなのかな?
まぁ大人だしね。

でもマッチが芸能界のお母さんと言っているように、大切にしているのがわかるね。


そうそう、ホントに最近「ダイノジ」で検索してくる人多いのよ(≧m≦)ぷっ!

昨年末、携帯をiphoneに変えましたー。

ずっと欲しかったけどそれまで変えなかった理由は

携帯サイトが見られないから

そう、我らが「Johnnys Web」が見られなくなってしまうのよぉ。

でも中学生になった山Pファンの娘がJohnnys Webに登録したので
マッチ情報は見せてもらう事にして、買い換えたの。

で、昨日は山Pのコーナーにマッチの話題があったようで、見せてくれました~。

26日(水)に発売される山Pのソロアルバムの話題で・・・

「罪と罰」は、大先輩のマッチさんが歌われるようなイメージの、
すごいパワーのある歌謡曲。

と書いてありました。

うーん、どんな曲なんだろう~。

昭和チックな曲なんだろうかぁ。

歌謡曲だしねー。

さっそく水曜日に「買ってこい!」との命を受けてますので(爆)
この「罪と罰」聴いてみたいと思いまーす。

山Pとマッチってあまり接点ない感じだよね?
コンサートとかにも来ないし・・。
一緒に飲みに行ったなんて話も聞いたことないし・・。
マッチ一派じゃない感じがしたんだけれども。
(そんな一派があるのかは不明)

まぁ山P忙しいからね♪

 

今日はこれから「徹子の部屋」にマッチ登場~だよ~。
タイトルが長いっ。

14日「ミュージックステーションスペシャル史上最強アイドルBEST 50」

CMでもマッチ出てたし、まぁBEST50に入るとは思ってたけど何位かな~。

結果は18位。

まぁまぁまぁ。

30年やってる割りにはシングルもアルバムの少ないしね(^_^;)

昔のVTRが流れてる時、我が家の子どもたちが

「今の方がカッコいい。昔あり得ない~」

あり得ないって言うな!
時代でしょー。

キンキラの衣装も。
バンダナも。
顔は昔からカッコいいし♪

2位に松田聖子が出てしまって、1位誰だろうって真剣に考えたけどわからなかった。

SMAP忘れてたー(^_^;)
8日の土曜日に放送された「めちゃイケスペシャル」での
やべっち寿司のコーナーにマッチ出演♪

うっかり録画予約しないで夜の街に繰り出してしまった私。
中1の娘に連絡して録画してもらいましたー\(^o^)/


ナレーション
「岡村の回復を聞きつけ、あの人が~」の後に

わざとらしく マッチ登場~ww

「元気になった?」
「元気になりました!」

イェーイ!でハイタッチ!
(バラエティーのテンションだぁ♪)


「ちょっとお祝いを兼ねて来ましたんで」

青春時代はマッチ派のナイナイ だって (o^-^o) ウフッ

やべっちが
「トシちゃん、マッチってクラスで言ってたんです・・」って話始めると

「あ、ちょっと待って・・ヨッちゃんは?」ってww

「ヨッちゃんは違うステージに行ってはったんで・・」って。
苦しい言い訳(^_^;)

岡村が
「ヨッちゃんめっちゃギター上手いって知ってます?」

知ってるわい!(笑)

97年10月にジャニーズJr.の企画でお世話になったって話。

その時のVTRが流れたよ~。
岡村がJr.に入るための後押しを依頼したってやつ。

んー、見てるはずだけど覚えてないなぁ。
長髪サラサラマッチだよぉ(*^_^*)

歌でいうと「愛はひとつ」が97年2月。
その半年後。
あ、アルバム「GET BACK」が97年7月だからその頃だね。

どちらにしてもあまり露出がない頃・・・。
「GET BACK」が出てどれだけ嬉しかったかー(T_T)

去年30周年だった話で。
「マッチらしくカッコよく行かなきゃいけないなってプレッシャーを感じて頑張ってきたわけ。」

 バラエティに出るのも珍しいのでは?

「僕の狙いとしては・・隔週くらいで

また出たよー。その気もないのにっww

やべっちがありがたいって言ってるのに、岡村が
「それはちょっとどうでしょうか?」

「なんでですか?(笑)」とびっくりマッチ。

「オーディションしてもらわないと」

「オーディションですか?」と更にびっくりマッチ。

するとそこへ

クサナギくん登場。

「オーディション受ける事になったんだけど、なんとかしてくれ」

「ホントにマッチさんお願いします。」

(* ̄m ̄)プッ 「一押しです」とかww

でもオーディション受けなくちゃダメって言われると

「じゃぁ、マッチさん。芸能界は厳しいという事で」

と言ってひょうひょうと退場。

岡村も「なんちゅーナチュラルな!」って言ってたけどホントに(^^)

さっそくオーディション開始。
自己紹介から。

「ジャニーズ事務所の近藤真彦です」

「ちょっと待って。座ったままやるんですか?」

マッチ立ったー!
もう一度自己紹介して、「どうぞお座りください」って
結局座らすんかーい ヾ(・ω・o)

Q1.職種は?

「歌手です!」 

Q2.これまでに発表した曲数は?

「次出せば・・50曲」
(出してねー!)

Q3.代表曲は?

「まぁ、ご存じないと思いますが「ギンギラギンにさりげなく」とか「愚か者」「スニーカーぶる~す」」

Q4.受賞歴は?

「レコード大賞最優秀歌唱賞、3冠を撮らせてもらって歌謡大賞を頂いたり。」

Q5.ABCお笑い新人グランプリは?

思わず噴き出すマッチ。
「縁がなかったですねぇ」 (上手いっ)

Q6.審査員の藤本ギイチ先生にはまってない?
 
「はまってないですね」

Q7.「ありがとう浜村淳です」にも出ていない?
    

「出てないです」

もうなにがなんだか・・・ww
賞を取った次の日にラジオに呼んでもらえるらしいけど。

ここで「ギンギラギンにさりげなく」なんか・・さらっとさりげなくサビ歌ったりできますか?

マッチ、おしぼりをマイクにして(かわいい♪)

「アガッチュベイベー アニジュベイベー アウォンチュベイベー ライドオン♪」
(そこがサビか?)

まぁ盛り上がったので(笑)

合格不合格はおって連絡します。って保留。

別コーナーを挟んで・・・

「新メンバーのオーディションでマッチさんのものまねでファイナルまで行った芸人がいるんですよ」

「はいはい。上手な方。あの人たちおもしろいね。あれでしょ?カリカ」とマッチボケる。

後ろで正解のダイノジコケルみたいな。

「裸の!裸といえば・・たむけん!」
「黄色い衣装といえば・・ダンディ坂田!」坂田じゃないし(^_^;)

こんなやり取りの後ダイノジ登場。

オーディションの様子のVTR。
ダイノジがマッチのまねしてる・・・。

「こんばんは マッチでーす!黒柳さーん!!」

(○゚ε゚○)ブッ!

ダイノジに「ホントに憧れの人です」って言われたマッチ。

嬉しすぎておかしくなったのかww
突然またおしぼりマイクで
「アガッチュベイベー・・・・♪」って歌いだした(大笑)

続いてダイノジが
「着いてこい どこまでも ホールドオンお前を~!!!」ってマッチに向かって歌った♪

親指を立てるマッチ♪

一緒に「ベストテン時代のマッチ」のまねをして欲しいという要望に
「なに?これもオーディションに入ってるの?」

入ってると言われると・・

「やりますっ!!」って、ずいぶんノリノリじゃないかー。
これからバラエティたくさん出るのか?ww
っつーかそんなに何でもやってくれるんなら、質問答えてよ(笑)(しつこいっ!)

「こんばんは マッチでーす。黒柳さーん!!」を、本人なのにダイノジ風にしてやってたよ。

「っつーか、俺こんな事言ってた?」だって。
私もそう思ったけど、言ってたらしい。
鶴太郎じゃなくて?

次は水戸黄門マッチ。
「助さん、格さん、黒柳さーん!!」(笑)

マッチも大笑い。
「これ、オーディションだよね?」って確認した後

やったよ(笑)

でも指の指し方がかっちょええ(*^_^*)

「まちがいなく永久保存版」のテロップが。
だよねー。

いよいよオーディションの結果が。

「不合格です。そんなマッチ見たくないです。僕らのマッチじゃないです」
なら やらすなーっww

「ここまでやっても不合格なんですか?」とちょっと不満そうなマッチの顔で終わりましたー。

ちっ、合格すれば隔週でマッチ見られたのに。
って絶対合格するはずないよね(^_^;)

不満そうなマッチ、こんな時は芝居上手いじゃないか―(笑)

それにしても、マッチ、バラエティいけるんじゃない?
あんまり変な事はして欲しくないけどトーク上手いんだからさ。
もっとトーク番組とか出ればいいのにぃ。







矢部っち寿司にマッチ出たね。

今子供たちがテレビ見てて詳しいレポが書けないので・・後で♪



1月10日ね「ネプリーグ」見てたのよ。

そしたら「タイムボンバー」の問題で


「近藤真彦の歌、5つ答えよ!」って!

1人ずつ答えて5人全員答えられたらクリアーなんだけども・・

「ブルージンズメモリー!」 (セリフが印象的だもんねー)

「ギンギラギンにさりげなく!」 (有名だもんねー)

3人目の若い女の人!
(名前わかってるけどあえて書かないよ)

「えー、知らない、知らない」を連発 (-ε-)ブーブー

なにもそんなに知らないって言わなくてもー

テレビを見ながら

「こいつ、全国のマッチファンを敵に回したな・・・」
とつぶやく私(笑)

うそうそ、若い人はしょうがないよねぇ。
(ちなみにこの女性は22歳です)

ギンギラギンなら知ってたらしい。
やっぱりなー。

逆に考えれば「ギンギラギンにさりげなく」は本当に誰でも知ってる歌なんだってことだよね?
(無理やり?)

本人が出てなくてもマッチの話題が出るとなんでこんなに嬉しいんだろー(^^)

あ、最後のオチで具志堅ようこうに知ってたか聞くと
「あの、僕たち男の子ーでしょ?」って(^_^;)

それはヒロミGOだよっ ヾ(--;)ぉぃぉぃ
 


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ VERYまっち! ] All Rights Reserved.
http://matchy.blog.shinobi.jp/

メルマガ
不定期でまっち情報、ブログの更新情報などを配信します。
  Email:
  Email:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/26 真彦命]
[03/29 ikuyo]
[03/28 さえら]
[03/26 ikuyo]
[03/22 miya]
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
まっちしりとり
気軽に参加してね♪
mixi&twitter
スポンサー
バーコード