忍者ブログ
近藤真彦さんを応援してます♪
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は幼稚園の運動会。

昨日のうちから雨を見越して体育館で開催する事が決定してたの。

朝、全然雨降らないヨォ。

外でもできたんじゃね?と思ったら終わり頃雨が降ってきた。

やっぱり体育館でよかったのかもね~。

-----------------------

昨日、長女と次男が自分の名前について話してた。

長女は自分の名前の漢字が気に入ってるらしい。

そうだろ、そうだろ。
私が字画を考えて、考えぬいて決めたんだからな!
計算し過ぎて吐きそうになりながら考えたんだから。


いい気分になってると次男が

「俺は他の名前がよかったなぁ」


ガビーン。


同じく私が1人で字画で考えたのにぃ。

まぁよく聞いてみるとたいした理由もなく。
ただ反抗してみたって感じだったけどね。
5歳児、まだまだ考えが浅いぞ。



これで一件落着、話は終わりのはずだったのに、長女が衝撃の一言を!

「でもさぁ、ユウマのマってまっちの真なんだよね?」


・・・・・なんでそれをっ


確かに、ユウマのマの漢字は「真」だ。

教える人みんなに「まっちの真をつけたの?」と聞かれたのも事実だ。

そのたびに「偶然だよぉ。たまたま字画がよかったんだよぉ」ってごまかしてきたのにっ。

「馬」でも同じ字画なんだけどね・・・。


恐るべし中1。
段々大人の事情に踏み込んでくるようになってきて侮れない。


3人目だったし、男の子か女の子か生むまでわからなかったから慌てて産んでから考えたし。
最後ぐらい自由につけたかったんだもーん!!!
PR
ここ4年ほど使っている「ほぼ日手帳

1日1ページの書き込みスペースがあるのが特徴。

そしてカバーの上に透明のカバーをかぶせるカバーオンカバーも特徴の1つ。

そこにいろいろ挟んでカスタマイズして楽しめるの♪

まぁ毎年まっち入れてますよ。
当然ね(えっへん)

2009年はまっちのジャケットを印刷してみた。


こんな感じね。


今年はまっちから来た年賀状を挟んだだけ。


で、9月1日に来年の分が発売になったので・・・
さっそく作ってみました。

手帳

雑誌の切り抜きやジャケットからとってコラってみたよん



で・・・まっちのブログで大変言いにくいことなんですが・・・。











ただいま久々に?つーか初の「浮気」というかもう完全に「二股」なんだけど

裏面は他の俳優さんになっております

まさか自分がまっち以外の人にキュンキュンきてしまうとは・・・。





でもでもまっちが1番だから!
あくまでも表がまっちで裏だから!!!

誰にいいわけしてるんだ、私
なーんにも考えないで
歩いてるときとか無の状態で無意識に口から出てくる歌ってない?

私はなぜか

「風が優しい午後は~君の恋の悩みを・・・」
なんだよねぇ。
「Shiningの夕凪メモリー

なんでだろう。
特別大好き♪ってわけじゃない。



いつも聴いてるわけじゃない。
むしろもう何年も聴いてない曲だ。


少し口づさんで、フッと気付く

「私、またこの曲歌ってるよ・・・」

えー、なんでぇ?
外でって事が多いから「風」とシンクロしてるのかなぁ。

不思議・・・。
明日から、少し涼しくなるらしいよ。


やっと秋になるんだね・・・。

この「SUMMER IN TEARS」もそろそろ聴き飽きてくる時期。
思い出すセリフがあるんだぁ。


「秋は夏を殺した」


マッチがね、昔ラジオで言ったの。





何の脈絡もなく。







何の説明もなく。





言い捨ててCMみたいな感じで。



でもね、ちょうど低音がいい感じになってきた頃だと思うの。
低い声でカッコよかった記憶があるんだよねぇ。



言ってる事は置いといてね









だって来年また夏は復活するもーん


ウチのチビが昨日入園式でした。
ギリギリにならないとやらない性格なので、入園式前日までバタバタしてしまい、メルマガとか出せなくてすみませんでした。

さて。ウチの子の入園話はいいとして・・・。
入園グッズを手作りしたんだよね。
最初は面倒だから市販のにしようと思ったんだけど、どうもキャラクターものが苦手で。
他の子とかぶったりしそうだし、作っちゃいました。

チビが好きな物をワンポイントにしようと車のワッペンをつけようと思ったんだよね。
だけど、どの車にしようかすごい悩んだ。
悩んで悩んで・・・そうだ、マッチも好きだしマッチのZにしよう!

フエルトでマッチのZの形でアップリケ♪

ま、まぁシートやハンドルがないじゃん!って言われちゃうとそうなんだけど、雰囲気ね、雰囲気(^^)

まずは絵本袋完成~。

イメージは、マッチのZが青空の下を走ってる感じ?

そしてギリギリになって、上履き入れと着替え入れも完成。


チビはすっごく喜んでくれたよ~。
「マッチのZだ!」ってね。
よかった。車に詳しいので、「こんなのZじゃないやーい(T_T)」って
泣かれたらどうしようかと思ったわ~。

これなら、他の子と同じになる可能性は0よね(^_-)
24gousha.jpg27日からローソンで対象缶コーヒー2本に1個、スーパーGTのミニカーが付いてくる。

昨日、すっかり忘れてたんだけどローソンに行って思い出した。

急いで缶コーヒー売り場に行くと先客がいた。

お、大人買いしてる~。

カゴにたくさん入ってる。やばい。

早くどけ~と念力を送ると、しばらくして売り場を離れて行った。
急いで確認すると、あった、ありましたよ。
よかった~。

とりあえず1個ゲット。
ローソン家の隣と前に2店あるから、ちょくちょく行ってみようっと。
ウチの近くの消防署には、ずっとまっちのポスターが貼ってあった。
ガラスが汚れてて良く見えなかったけど、監督の時のようなヘッドホンを付けていて、何かの広告だと思う。
今までも何度か他のポスターは張り替えられてても、まっちだけは残っていた。
買い物などで、その前を通る時はいつも1人でニヤニヤしていたのにぃ。

この前見たら、まっちのポスターがついに消えていた(T_T)
ガーン!!
楽しみが1つ消えちゃったよぉ。

そして昨日、すっごくショックなことが!!
夜な夜な先週の「くるくるマッチ箱」のレポをしていて、あとはエンディングで終わりってところで変な所押しちゃったのか、ページが変わってしまった。
慌てて戻したけど、書いたものは全部消えていた・・・・。
すっごいショック!!
夜中で誰もいないし、このショックを誰に伝えればいいの!!って事でここで愚痴っちゃった♪
誰が悪いわけじゃない、自分のせいなんだけどね・・・。
時間のある時に少しずつやってたから、3分の1くらいは保存してたけど、昨日やった分は消えちゃった。
またやらなくちゃー。がんばろっと。
マッチに待望の赤ちゃんが生まれました。
男の子で、轟丞(ごうすけ)くんというそうです。

朝携帯のニュースで見てびっくり。
奥様が妊娠していた事も知らなかったから・・・。

当然、おめでとう!!という気持ちでいっぱい。
だけど、正直な気持ちを書いちゃおうっと。

コンサートなどでマッチがかぶってるボウシや来てた洋服やタオルを投げることがある。
自分の手に入ったらそれはすっごく嬉しいけど、自分以外の人が手に入れるくらいなら、いっそ投げないで欲しい~と思ってしまう身勝手なファン心理。

マッチ結婚の時にはこの心理のでっかいのが来た。
中学・高校とマッチと絶対結婚できる。こんなに好きなんだもん伝わらないはずがない!!と思っていた。
こんどはボウシやタオルじゃない。マッチ本人が1人の女性のものになっちゃうんだー!!
このショックといったら・・・。

その同じ年、私も結婚していた。
テレビを見て号泣している私を見て、会社から帰ってきたダンナはさぞびっくりしただろうねぇ。
「マッチが幸せなんだから、祝福してあげなよ」
うんうん、もちろん。マッチの幸せは誰よりも願ってますとも。

やっとマッチが雑誌とかで奥様の話をしても冷静に見られるようになった矢先、今度はお子ちゃま誕生。
またまた複雑な気分になる・・・。
マッチの子供を産める奥さんがうらやましー!!
これが心の中の本音。

だけど、マッチに寄り添って考えてみる。
結婚14年目で何度もつらい思いをしての、待望の赤ちゃん誕生。
2か月も早く生まれてきて、まだ保育器の中にいる赤ちゃんを抱っこすることもできないでいる。
指をギュッと握ってくる赤ちゃんをいとおしそうに見つめるマッチが目に浮かぶ。
ほらー、涙出て来ちゃったじゃん。
マッチ、本当に本当におめでとう。
1日も早くその腕に抱ける日がくるといいね♪

私ももう諦めるよ(笑)
メタボで、マッチとは程遠いダンナだけど。
子どもたち3人はかわいいし。

またまた子供ネタで恐縮です。

ウチのチビマッチ、最近は「はねトび」のまっちを見るのが日課になってます。

で、日常会話でもはねトび用語(?)がチラホラ。

「あー、これヤバイ」というまっちの言葉や、「こちらの商品は!・・・・ピ」という所など。

一番多いのがキングコング梶原さんが最後に高額商品を引いてしまった時のセリフ。
「ちょ、まっちさ~ん」っていうのがブームらしい。

たまにアレンジして、「ちょ、ママさ~ん」とか言ってくるし

ホントにこいつはどこへ行こうとしてるのでしょうか。
1歳前後に教えて、歌えていた童謡をすべて忘れてしまい、まっちの歌しか歌わないし。
来年から幼稚園。お友達と話が合うのか、ちょっとだけ心配♪

この前、まっちの記事のない「夕刊フジ」を買ってしまった。
その後、他のまっちファンサイトで、Johnnys Webでの情報が変更になって30日になっていたと知る。

そして今日、たった今買ってきたよー!
今度は一応中身を確認したい。
新聞はレジの横にあり、そこで見るのはちょっと抵抗があった。
チビを連れて行っていたので、
「ほら、お菓子は何がいい?」
と他の買い物があるから・・という感じで、移動してお菓子売り場の所で中身をチェック!

ありましたよ、真ん中ほどに。
白いシャツを着てしゃべってる途中らしき写真のまっち様が・・!

お菓子一つと一緒に、即お買い上げ~。

さて、これで雑誌関係は一段落かな。

明日はいよいよ、「岡部警部シリーズ 多摩湖畔殺人事件」だ。
この前原作の本をブックオフで買ったから、予習しておかなくちゃ♪

その前に「笑っていいとも!」に出演するし、朝からフジテレビチェックかなっ。

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ VERYまっち! ] All Rights Reserved.
http://matchy.blog.shinobi.jp/

メルマガ
不定期でまっち情報、ブログの更新情報などを配信します。
  Email:
  Email:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/26 真彦命]
[03/29 ikuyo]
[03/28 さえら]
[03/26 ikuyo]
[03/22 miya]
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
まっちしりとり
気軽に参加してね♪
mixi&twitter
スポンサー
バーコード