モータースポーツジャパンに行くのを諦めた私。
14日ののミッレミリアゴールには絶対行くぞ!と思っていた。 上の子2人はは習い事があるのでお留守番。 ばあちゃんに習い事に連れて行ってもらうことになっていた。 チビは置いて行けないので連れていくことに。 あいにくの雨だけど家を出た。 しばらく歩いて駅まで半分来たなぁというところで突然 「足が痒い」とグズるチビ。 なんか嫌な予感・・・。 そしてしばらく行くと立ち止まって 「行きたくない!」 そりゃないぜ、ベイベー。 なんとか説得するけど泣いて抵抗。 私の頭もついに「泣いてる子を無理やり行かせることもないよな・・」という諦めモードになってしまった。 次の日は幼稚園でお誕生会だし、風邪でも引いたら困るしな。 よし!今日は諦めるか!!!!(エライぞ!私!) あぁ、ディナーショーの発表があってよかった。 ディナーショーで生マッチに会える。 それまで我慢すればいいんだぁ。 帰りながらなんで急に行きたくないのか聞いてみた。 まぁ14日にちょうど4歳になったばっかり。まともな答えは期待してなかったんだけど 「楽しみじゃないから!!」・・・キッパリ そこまで言われちゃぁしょうがない。 一応ミッレミリアは去年連れて行ってたくさんの車を見て喜んでいたから説明してたのに。 「アルファロメオ見られるよ」 「マッチも見られるよ」 それでも 「マッチは好きだけどぉ、楽しみじゃないんだもん」 すごい。 私に気を使いつつ、自分の意見も言えるなんて。 結局習い事に私も行き、帰ってきたら青い封筒が なんかグッドタイミングじゃない? 「ミッレミリアに行けなかった君に・・」という感じだわ。 PR 最近家事をしながら聴いてます。
アルバム「SUMMER IN TEARS」 SUMMERとありながらなんとなーく秋近くなると聴きたくなるアルバムです。 どれも名曲ばかりだけどツボはやっぱり・・ 「悲しみが瞳にしみる」の「背中向けるよ 悲しみが 瞳にしみる」のセリフでしょうかね。 何度もテープを巻き戻してこのセリフを聴いた記憶があります(*^_^*) 「愛に...憑かれて」の「耐えられないから~」の「から」の部分とか。 「夢絆」もいいですよねぇ。 当時も好きだったけどまだまだ荒々しい感じだったので、大人になった今のマッチの歌声で聴きたい・・・って思ったらコンサートで実現してDVDにまでなったので嬉しくて♪ 「せつなくてヘッドライト」も大好き~。 ・・って結局やっぱり全部好きってことね(^_^;) それまで元気な歌が多かったマッチだけど、大人の低音の魅力が満載のアルバムです。 それでもやっぱり今聴くとまだまだ若い!感じなんだけどね(^^) またまた雑誌情報です♪
2日発売の「女性自身」白黒2ページ。 今回共演した八木優希ちゃんとの ”仲良し対談”。 マッチデレデレ笑顔です(*^_^*) 優希ちゃんの恋愛相談にのってます。 さすが近藤教授! 3日発売の「TVガイド」表紙です♪P3~5カラー。 こちらも優希ちゃんと♪ いいなー。マッチの膝の上に乗りたいな~(^_^;) マッチ、フォーミュラニッポン優勝おめでとー
![]() 読売新聞や朝日新聞の普通紙にも出てるなんて♪ マッチ最近すごーく充実してますね。 メダカ効果かしら(笑) そして今日は「週刊ポスト」近藤真彦「44歳のギンギラギン」発売。 P171、172 白黒。 1ページ文章で1ページ写真です。 マッチのかっこよさについて書かれてます♪ 「女性セブン」、買いに行こうと思ったらもう次の号が出ちゃってた
![]() やっぱり早め、早めに買わないとダメね。 雨が続いて買い物に行けなかったのがいけないんだわ。 「anan」No1624号のP48、49。 「世界を股にかける大人の男が語る、究極の食とは」について語ってます。 レースに行った時のマッチの食生活がちらっと見られますよ~。 8月30日発売の新聞2社にマッチが載りました。 事前にお知らせできなくてすみません。 ひとつは「スポーツニッポン」 紙面の半分に写真と岡部警部の記事があります。 「父の愛情さりげなく パパになって変わった子役への演技」 数々の週刊誌に載っていたのと同じような内容と現場の雰囲気なども。 そしてもう1つは「産経新聞」 なのに私ったら間違えて「サンケイスポーツ」買っちゃって。 もちろんマッチ出てませんでした(T_T) 記事だけならここで読めます。 「インタビュー 近藤真彦 経験積んだ男の顔」 バックナンバーもあるようなので、取り寄せも可能です。 明日は「週刊ポスト」だぁ! 9月5日(金)岡部警部シリーズ「十三の墓標」放送!ということで、雑誌ラッシュが始まりましたよ。
久々にお髭なしマッチが見られます ![]() まずは立ち読みゾーンから。 今発売中の 「TV navi」(P175) 「月刊ザ・テレビジョン」(P33)は記事が小さいです。 「女性セブン」(P180)はまだ買ってないけど、買うつもりです。 8月16日発売 「TV Japan」(P10,11)カラー。膝までの写真と胸までのアップの写真♪ 8月20日発売 「TV station」(P18,19)カラー。こちらは黒ずくめの全身と腰までの写真です。P49にも番組紹介記事があるので捨てないで~(笑) 8月27日発売 「週刊ザ・テレビジョン」 P34の半分。カラー。 ちょっと小さいけど、マッチと子役の八木優希ちゃんとたわむれている様子が見られるので買い ![]() P64にも番組紹介記事あり。 最後にP84にインタビュー記事あり。カラー。 ブルーのストール(?)が素敵です♪ 「TV LIFE」(P20,21)カラー。 こちらも黒の衣装。立ち姿とM字開脚姿が見られます。 インタビュー記事の最後のひとことに、ニヤリ ![]() P62にも番組紹介記事あり。 「TVぴあ」(P12,13)カラー。 ちょっとワイルドなマッチ♪ P64に番組紹介記事あり。 インタビュー記事の内容は、どれもほとんど一緒です(笑) 子供ができて、子役の子への対応が変わった。 派手なシーンはないけど、癒されるドラマ。 というような内容です。 やっぱり大きい写真の雑誌は選べないなぁ。 給料日前日の超金欠状態でも全部買ってしまったわ ![]() 「近藤真彦 LIVE 07.12.26-08.02.14」が来ましたよ! 発売日より1日早い7月18日に到着しました~。 さっそくマンションの共同施設「シアタールーム」にてDVD鑑賞。 でも長いでしょ~? もう3時だったので、とりあえず2時間借りて途中まで見ました。 長男と次男も一緒に見たんだけど、2人ともゲーム持って行ってやってた ![]() しかも次男は途中で爆睡 ![]() 前回のDVDの時は、ペンライト持参で見たんだけど今回は普通に見ました。 もう!こんな素敵なDVD、なぜ最初から出そうとしなかったのかしら。 正直、記録用に撮ったって言うから、同じアングルでずっと撮られてるのかも・・とか思ったけど、全然素敵にできてるじゃない!! ホントもったいない。 ファンの皆さんの要望で発売されることになってホントよかったよ~。 シアタールームでは「少年のこころ」まで見てうちに帰って続きを見たんだけど、夕飯の支度もあるのでながら見 ![]() それでも時々手を止めて見入っちゃったわ。 あー、5か月前の感動がよみがえる ![]() 1通り見ないと気が済まないので、続いてDisk2も見ました。 DSの時の、結構客席映ってるぅ。 ・・・・・最後まで見ても私と長女は映ってなかった。 ライブも、ステージ上の「ちょっと微妙な席」にいたのでもしかしたら・・って思ったけど、最前列の人以外は真っ暗で映ってないし ![]() いや、残念なんだけどちょっとホッとしたかな。 娘はともかく、私はきっとアホ面してたに違いないから(^_^;) それにDSは全体的に私たちが行ってないほうの日の映像が多かったの。 トークも最後の輪になるのも、私たちが行ってないほうの日のものだったなぁ。 DSの映像を見ていたら、長男が「今度は俺が行きたいなぁ」だって。 そうねぇ、順番からしたら君だね。 マッチ大好きな次男の反応をみると「オレ、行かなーい」。 そう、次男は大きな音、暗闇がすっごく苦手なの。 ホントは次男を連れていきたいんだよなぁ。 1番マッチに興味持ってるから。 なーんて、今年やってくれるかどうかも分からないのにね ![]() 今も見ながらこの記事書いてます。 まだじっくり見ていないので、お気に入りの場面を見つけられてないけど、見つけたら報告しまーす。 (あ、別にいい?) そうそう、ダンナがいる時に次男が「マッチのDVD見たい~」と言うので少しだけ一緒に見たんだけど、ダンナが 「マッチのこの髪形、かっこいいねぇ」って言ってたの。 ちょっとびっくりした。 だって、ライブ当日、私は例の「微妙な席」でマッチの右斜め後ろばかりを見ているハメになってたんだけど、ずっと「今日のマッチ、いつもに増してかっこいいわぁ。髪型が最高 ![]() 美容院に行って、同級生の美容師に「マッチと同じ髪型にしたいんだよねぇ。だけど入園式があるから終わったらにしようかなー」って言ったの。 でも「長く見えるけど、結構後ろとか短いと思うよ」って言われてやっぱりやめちゃった。 あの後ろ髪のハネも、マッチだからかっこいいけど私だったら「寝ぐせ付いてますよ~」って感じだろうし ![]() 前髪も「邪魔じゃない?」って感じだし。 あれはマッチのきれいなお顔だからこそ、かっこいいのよね。 うんうん。
DVD発売を指折り数えて過ごす毎日ですが。
ちょっと待ち切れずに最近よくYOUTUBEを見ています。 ご存じだと思いますが、マッチの昔の映像がたくさん♪ ヤンヤンの缶けりで悔しがる子供マッチ。 トシとのジャンケンゲームで負けっぱなしのマッチ。 すっごいかわいいマッチがたくさん見られるのぉ。 その頃、ビデオデッキを持ってなくて、デッキが来てからも 見ているものをビデオに撮って保存するという考えがなかったの。 もう見られないと思っていた場面が見られて幸せよ~。 歌では昨日は「永遠に秘密さ」を歌うマッチを堪能。 今のマッチは当然かっこよいけど、とっても自然体。 昔はちょっとカッコつけてる感じがかわいくて。 歌いながら前髪をかきあげ、流し眼のマッチ・・・。 もうまぶしすぎて、まっすぐ見られません(>_<) 目はパソコンに向いてるけど顔をちょっとそらして、目もまぶしいので薄眼で見たりして(^_^;) クラクラしっぱなしでした。 やばい、ハマっております!! 昨日メールで近藤真彦 LIVE 07.12.26-08.02.14のお知らせが来た。
「公式発表まで他言無用」って・・・(^_^;) もうみんな知ってるしショップでは予約まで受け付けてるのにね。 そして今日のスポーツ新聞でDVDの記事が。 もうこれは公式発表という事でよろしいんですよね? 一番心配していた、武道館コンサートの44曲はほぼノーカットだって♪ もう涙が出るくらい嬉しい~。 ファンの問い合わせ件数もすごかったらしいし、ファンの声が届いてのDVD発売。 まっちファンってやっぱりすごーい。 これからもマッチに迷惑をかけずに(これが第一条件!) でも熱く応援していこう~。 サイトトップでもご連絡していましたが、バレコンのDVD化の署名にご協力ありがとうございました!!
その甲斐あってか、このたびDVD化決定しましたね! しかも内容が濃いっ。 ケジメLIVEはもちろん、横アリや、ディナーショーの映像、Q?のライブに飛び入りした様子も入ってるんだって。 どれだけ盛りだくさんなんだよぉ(T_T) 嬉しすぎて涙出てくる~。 予約も迷ったんだよね。 主婦根性バリバリだから、そのウチ特典付くんじゃね?とか(^_^;) でもやっぱり我慢できなくて予約しちゃった。 初回限定版なくなったら嫌だもんね(^_-) ☆SONY MUSIC派のあなたは・・・ 近藤真彦 LIVE 07.12.26-08.02.14【初回限定仕様】 ☆楽天派のあなたは・・・ 近藤真彦 LIVE 07.12.26-08.02.14 ☆Amazon派のあなたは・・ MASAHIKO KONDO LIVE 2007.12.27~2008.02.14
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ VERYまっち! ] All Rights Reserved. http://matchy.blog.shinobi.jp/ |
∴ メルマガ
不定期でまっち情報、ブログの更新情報などを配信します。
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(03/30)
(03/29)
(03/26)
(03/26)
(03/16)
∴ 最新コメント
[04/26 真彦命]
[03/29 ikuyo]
[03/28 さえら]
[03/26 ikuyo]
[03/22 miya]
∴ まっちファンサイト様
∴ アクセス解析